『干し柿の変身』

干し柿を開いてバターとくるみを入れました(*^_^*)
くるくる巻いて切ると渦巻きになってきれいです

バターの塩気が甘い干し柿とマッチしてお茶請けにもつまみにもなりますよ(^^)v
ヘンリーたまきさーん、干し柿が美味しく変身しますよーo(^-^)o
  


2011年02月28日 Posted by mickey at 07:00Comments(6)

『あかりをつけましょぼんぼりに』♪♪

お風呂掃除をやりながら思わず口ずさんでいた♪♪

お内裏様とお雛様〜
二人並んで すまし顔〜♪♪

ぷっくらしていて優しい顔をしていて見ていると気持ちが和みます(*´∀`*)
  


2011年02月27日 Posted by mickey at 09:26Comments(0)

『土鍋もつ塩らーめん』将人 800 円

先週将人さんに伺いました(^^)v

もつ大好きなのと仕事場の近くなのでわくわくしながら行ったら、私の好きな予想を裏切らない味で美味しかったでーす(*´∀`*)

体が温まり汗だくで食べてきましたよ(*^_^*)

しかしらーめんにもつを入れちゃうなんてすごい発想です

ご馳走様でした(^O^)
  


2011年02月23日 Posted by mickey at 09:43Comments(8)

『瓶詰めのねまがり竹の子』

今日はねまがり竹の子の瓶詰めを使って竹の子汁を作りました(^^)v

竹の子をたくさんいただいたので瓶詰めにして保存してあったのですが4ヶ月もすればまた新しい竹の子の季節になるので開けました
さば缶、人参、玉ねぎ、白菜を入れました(*^_^*)

明日は豆腐や玉子を足して二日間は楽しんで食べますよ

最高ですね(*^_^*)
  


2011年02月19日 Posted by mickey at 12:53Comments(8)

『お弁当2』

れんこんのきんぴら、浸し豆とかにかまのマヨネーズ和え、冷凍食品の甘辛チキン南蛮カツ(国産鶏肉使用)、キウイ、カレーチャーハン(玉ねぎ、魚肉ソーセージ)、塩の味がする葉っぱです(^^)v

カレーチャーハンが簡単に出来る粉のカレーのルーなので使ってみてください
(*^_^*)
  


2011年02月14日 Posted by mickey at 08:17Comments(2)

『大変!! 葉っぱが出た』

野沢菜の株から葉っぱが出て来ましたよ(*^_^*)

こんなに寒いのに春が確実に近づいているんだなーって思いました^ロ^;

リンゴと比べてもわかるように大きなかぶで、中がすかすかになってきたので久しぶりに野沢菜のかぶのおやきを作りました
フライパンで焼いてから蒸しますが中身が飛び出すと焼いているときに焦げます4枚目の写真で黒くなっているのがそれです(´Д`)

5個も食べてしまいました(^^)v
  


2011年02月13日 Posted by mickey at 07:45Comments(2)

『娘のお弁当』

今朝はカラフルに出来たので写真撮影しました(*^_^*)

いつもは冷凍食品が入るのですが今日は珍しく手作り弁当です(^^)v

大根、じゃがいも、さつまいも、竹輪の煮物は汁が無くなるまで煮詰めたのでじゃがいもの周りが溶けてとろみが付いて甘じょっぱく仕上がりました
鶏肉は揚げてからたれに絡めました
スナックえんどうは茹でてかにかまといっしょにマヨネーズをかけました
キュウイとミニトマトです
ご飯には若菜のふりかけを混ぜて出来上がり!!

バック付きの保温弁当なので温かいご飯が食べられますよ(^^)v

ずぼらな私は若菜をお弁当箱の中で混ぜたので 周りに付いてます^ロ^;
  


2011年02月10日 Posted by mickey at 09:49Comments(2)

『新巻き鮭と大根の煮物』

新巻き鮭と大根の煮物です
(^^)v

昨年の暮れにいただいた新巻き鮭が一切れずつラップに包んで冷凍してあったので、畑で取れた大根とみそ味で煮ました(*^_^*)

長芋には海苔をあぶったものを乗せました

とろろご飯はご飯が進みますねー
もうちょっと食べたかったけど 大根の煮物でお腹いっぱいにしました(*´∀`*)

八分目でやめとけばいいのにね^ロ^;
  


2011年02月09日 Posted by mickey at 09:42Comments(2)

『花花 のいちごのあんみつ』

4時のらんちは駅ビルミドリ5階の花花さんで味噌ラーメン620円といちごのあんみつ430円です(^^)v

味噌系のラーメンには辛味噌が付くので辛いのが好きな人は好きなだけ入れて下さーいΣ( ̄□ ̄;)

春限定の苺フェアも始まったので今日はいちごのあんみつにしました(*^_^*)
練乳をかけて、最高だー
しあわせ゜+。(*′∇`)。+゜
4分割の写真にしたら辛味噌だけ大きくなってしまいました(´Д`)
  


2011年02月07日 Posted by mickey at 16:54Comments(4)

初『気むずかしや』

日曜日の午後3人で行きましたが満席!!

私は澄んだスープの麺(名前は忘れましたが・・)を食べました(^^)v

つけ麺の写真はありませんが、娘が食べたあともらってスープ割りしてちょっと飲んでみましたが美味しかったー(*^_^*)

残念だったのは定食の漬物の色が綺麗すぎて恐かった事かな?

私の食べた澄んだスープの麺もあっさりしていて美味しかったでーす(*´∀`*)
  


2011年02月07日 Posted by mickey at 09:38Comments(0)

『初めて作った恵方巻き』

去年までは東急の地下、近所のアップルランドデリシアなどで買っていたのですが、土日に娘と旅行に行って来たのでちょっと節約で手作りでーす(^^)v

7種類の具を入れるのは、七福神からきているみたいなので入れました
最初の写真ではかいわれ大根が写っていますが大好きなスナックえんどうを入れました(*´∀`*)
マグロ、いくら、鰻、玉子焼き、かんぴょう、かに風かまぼこ、スナックえんどうです(*^_^*)

かなり太巻きになりましたが願い事をしながら黙って食べました(^^)v
  


2011年02月03日 Posted by mickey at 22:10Comments(2)

『駅そば長野駅5番線ホーム』

昨日のお昼は忙しかったので駅そばにしようと3時20分頃いつもの3番線に行ったら休憩中でしたΣ( ̄□ ̄;)

慌てて走って5番線ホームに行ってかけそばと温泉卵にしようとしたら3番線とは経営が違うので生卵しかないとの事!券を買ってしまったので同じ値段の大好きなワカメにしました(*^_^*)

すぐ出来るし美味しかったー(^^)v

走って3番線にもどり、発車5分前に乗車!
  


2011年02月02日 Posted by mickey at 06:56Comments(4)