アヒージョ二種類



信濃町のおじさんが バイクで 持って来てくれたんですよ。
ほたるイカと ベビーホタテと一緒に アヒージョを作りました。
最初の写真は 以前作ったアヒージョです。
こごみは 山菜の中でも すぐ食べられるので 好きです(*^^*)
2016年04月27日 Posted by mickey at 05:17 │Comments(8)
三年ぶりの結婚式で♪



三年ぶりに結婚式に行くので 朝から美容室で セットしてもらい 気合いが入っています(*^^*)
2016年04月25日 Posted by mickey at 05:54 │Comments(8)
庭の八重桜


3分咲きくらいかな?
娘が 小学校一年生の時にもらった 記念樹です。
毎年 5月の連休くらいに満開になるのですが 今年は1週間早いですね〜(*^^*)
2016年04月23日 Posted by mickey at 12:55 │Comments(0)
軽井沢からろくもんに乗って





1ヶ月前に 指定席券1000円を 買いましたが 食事付ではないので 2両目にあるカウンターで ワインとおつまみを注文して 席まで 持って来てもらいました。
子供達が 退屈しないように ボールのプール(水は入っていません)も ありましたよ。
楽しい 軽井沢プチ旅でした〜(*^^*)♪
2016年04月14日 Posted by mickey at 05:32 │Comments(2)
駅そば


用事があって昼御飯を食べられなかったので篠ノ井駅で『特上 野沢菜わさび昆布』を 食べました。
普通のそばは 茹で麺なのですぐ出来上がりますが 特上は 5分かかります。
唐辛子をかけて 食べたら体もポカポカしてきて 美味しかったよ〜(*^^*)
2016年04月12日 Posted by mickey at 06:05 │Comments(6)
もち龍包のスープ

キャベツ、玉ねぎ、えのき、畑の菜花を入れました。
野菜いっぱい入れたし もちの皮で肉を包んであるので 今日の朝食でーす(*^^*)
2016年04月09日 Posted by mickey at 07:37 │Comments(2)
ズームイン!! サタデー全国うまいもの博



仕事帰り 電車の時間まで 35分しかない〓!!
慌ててシェルシェのエレベーターから5階に行きました。
今回の目的は もちもちした中に国産豚肉が入っている もち龍包だよ〜(^O^)
うどん、もち龍包2個、さつま揚げ、だし汁、とろろ昆布…試食が多くて 前に進めない(笑)
週2日の火、木に 私が仕事をしている間お義母さんを 見てくれている 主人の妹にも夕飯のお惣菜を買って走って駅まで行きました。
味見をして買ってきたので 味は間違いなし!!
来週水曜日まで やっているので今度は スイーツ買いに行きたいと思います。
皆さん お腹を空かせて 行ってくださいね〜(*^^*)
2016年04月08日 Posted by mickey at 05:28 │Comments(2)
カフェコムサ軽井沢店






フルーツが いっぱい乗っているタルトが十種類以上あり 迷いましたが フルーツを マスカルポーネチーズで 和えたのを 頂きました。
これなら三皿は食べられるなあ〜(笑)
でも 値段も軽井沢価格だから 一皿で我慢(笑)
それにブランデーメープルシロップを ちょっといただいてかけましたが 美味だったよ〜(*^^*)
確か 長野のアゲインにもあってパスタを食べたことがあったなあ〜。店員さんに聞いたら アゲイン店は 閉店したみたいだけど?? 1階の良い場所に あったのに…
今はどんな店が 入っているのかなあ〜。
続く…
2016年04月06日 Posted by mickey at 05:26 │Comments(6)
主人が食べた夕食

可燃ごみの袋にそのまま入っていたので ざっと洗って プラの袋に 入れました。
それと 白菜のキムチが 冷蔵庫に 入っていました(*^^*)
2016年04月05日 Posted by mickey at 05:22 │Comments(2)
築地ハレの日軽井沢店



私は人生二度目のプリンス ショッピング プラザだったので ワクワクドキドキでしたo(^o^)o
着いたのは11時15分頃だったので 混まないうちに 腹ごしらえ(笑)
みんなが好きな 海鮮丼が食べられる店 築地 ハレの日に 待たずに入りました。
ほとんどの人が 海鮮丼を注文しました。
7人はビールも飲んでいましたよ。
とろけるような甘いイカと 身がたっぷりな かに汁が 美味しかったよ〜(^O^)
続く…
2016年04月04日 Posted by mickey at 05:25 │Comments(2)
変身しました\(^_^) /


電器屋さんの娘さんが夫婦でやっているのですが この日は 年中になった娘ちゃんが保育園から早く 帰って来たので キッズスペースに居ましたよ〜(*^^*)
電器屋さんは我が家御用達なので 電気製品が 故障しると 直ぐに来てくれるので 近くの電器屋さんて すごく便利ですよ〜。
娘はカットとカラー、私は カットとパーマをかけて来ました。
シャンプーもマッサージも気持ち良くて 癒されました。
若い2人が子育てしながら一生懸命やっているので 応援したいです(*^^*)