『畑を耕す』



日曜日の午前中1時間だけやって、午後は篠ノ井イヤーのオープニングセレモニーに行って来ました
2011年04月05日 Posted bymickey at 15:45 │Comments(4)
この記事へのコメント
篠ノ井イヤーオープニングセレモニーにお越しいただき、ありがとうございます。実行委員の一人として、とてもうれしく思います。会場で赤い帽子をかぶり、『大丈夫}の驥山Tシャツを着て宣伝していたのが8484です。
これからも篠ノ井イヤーをよろしくお願いします。
これからも篠ノ井イヤーをよろしくお願いします。
Posted by 8484 at 2011年04月06日 13:38
8484さん、おはよーございます
お疲れさまです
篠ノ井イヤーは立ち見の人も大勢いましたね
私は12時25分から列に並んでいたので真ん中辺りで見ていましたよ
篠ノ井を盛り上げましょうね(^^)v

お疲れさまです
篠ノ井イヤーは立ち見の人も大勢いましたね
私は12時25分から列に並んでいたので真ん中辺りで見ていましたよ
篠ノ井を盛り上げましょうね(^^)v
Posted by mickey at 2011年04月07日 07:26
mickeyさん こんにちは~
おぉ~ 広い畑♪
耕運機もある♪
本格的だぁ~
もっとも大根も作れるんだもんね
今年もおいしい野菜いっぱい作ってね
私も見習わなくっちゃぁ~
おぉ~ 広い畑♪
耕運機もある♪
本格的だぁ~
もっとも大根も作れるんだもんね
今年もおいしい野菜いっぱい作ってね
私も見習わなくっちゃぁ~
Posted by 福寿荘 女将
at 2011年04月07日 10:01

女将さん、おはよーございます
(*^_^*)
実家の父からもらった『こまめちゃん』大事に使っています
鍬では腰が痛くて耕せませ〜ん
最初の広い畑は借りています
右に野沢菜が残っている狭い畑が我が家の畑で〜す
耕やすのだけはやりますが後は義母がやってくれるので助かります(^^)v
(*^_^*)
実家の父からもらった『こまめちゃん』大事に使っています
鍬では腰が痛くて耕せませ〜ん
最初の広い畑は借りています
右に野沢菜が残っている狭い畑が我が家の畑で〜す
耕やすのだけはやりますが後は義母がやってくれるので助かります(^^)v
Posted by mickey at 2011年04月08日 06:03