区民運動会






朝 6時半から 各常会毎にテントを張ります。
13常会まであり、1000戸以上ある区なので小学校のグランドの周りは テントがいっぱいです。
一番盛り上がるのは プログラムの最後にある人生リレーです。
お昼で競技も終わり 各常会毎に テントの下で宴会が始まります。
私の常会は 6位でしたよ〜。
毎年9月の第一日曜日なので暑い中頑張りました(*^^*)
2016年09月05日 Posted bymickey at 04:33 │Comments(4)
この記事へのコメント
毎年お疲れ様です…
というより生き甲斐の一つかもしれませんね(≧ω≦)b。
私ん所の自治会は800戸弱。
17班に分かれており20年位前までは
班対抗ソフトボール大会をやっていたそうです(°д°;;)。
現在は近隣の心身障害者施設と共に
春にプチ町民運動会をやってます。
勿論完全な個人対抗ですが
やると面白いですね。
というより生き甲斐の一つかもしれませんね(≧ω≦)b。
私ん所の自治会は800戸弱。
17班に分かれており20年位前までは
班対抗ソフトボール大会をやっていたそうです(°д°;;)。
現在は近隣の心身障害者施設と共に
春にプチ町民運動会をやってます。
勿論完全な個人対抗ですが
やると面白いですね。
Posted by おーとも at 2016年09月05日 11:00
おーともさん、コメントありがとうございます(^O^)
やる前までは 雨降らないかなあ?ってみんなで言ってたんですよ。雨が降ると公民館で 宴会だけなんです。おでんや オードブルは 注文してあるので 数年前は 2年続けて 宴会だけやりました。
でも暑くても やってみると 楽しいですね(*^^*)
やる前までは 雨降らないかなあ?ってみんなで言ってたんですよ。雨が降ると公民館で 宴会だけなんです。おでんや オードブルは 注文してあるので 数年前は 2年続けて 宴会だけやりました。
でも暑くても やってみると 楽しいですね(*^^*)
Posted by mickey at 2016年09月06日 06:39
いいお天気の中での運動会最高ですね(*^_^*)
テントの下での宴会楽しそうです。
区民運動会なんて、もう子供の頃を最後に走ってないかも・・・です。
うちのほうは小学校の運動階が17日土曜日にあります。
いいお天気だといいなぁ・・・
テントの下での宴会楽しそうです。
区民運動会なんて、もう子供の頃を最後に走ってないかも・・・です。
うちのほうは小学校の運動階が17日土曜日にあります。
いいお天気だといいなぁ・・・
Posted by メグミン
at 2016年09月06日 15:26

メグミンさん、コメントありがとうございます(^O^)
公民館役員なので 片付けをやった後 常会の ご苦労さん会に 参加しました。役員2人は 拍手で 迎えてもらい 恥ずかしかったです。おでんやお寿司(いなり寿司、海苔巻き)や オードブルの 豪華な宴会でしたよ。
食べる事が忙しくて写真を撮るのを忘れていました(>_<)
常会内も 高齢化が進み 来年は小学生が一人になってしまいます。他の常会から出てもらえる子供を探してきたり 人数集めも 大変ですが みんな 笑顔の宴会でした(*^^*)
小学校の運動会晴れると
良いですね〜(^O^)
公民館役員なので 片付けをやった後 常会の ご苦労さん会に 参加しました。役員2人は 拍手で 迎えてもらい 恥ずかしかったです。おでんやお寿司(いなり寿司、海苔巻き)や オードブルの 豪華な宴会でしたよ。
食べる事が忙しくて写真を撮るのを忘れていました(>_<)
常会内も 高齢化が進み 来年は小学生が一人になってしまいます。他の常会から出てもらえる子供を探してきたり 人数集めも 大変ですが みんな 笑顔の宴会でした(*^^*)
小学校の運動会晴れると
良いですね〜(^O^)
Posted by mickey at 2016年09月06日 17:59