長野オリンピックの閉会式に

あまり積もっていなくて良かった〜(^O^)

ほうきで シャッ シャッ と 掃くだけで 大丈夫でした。

長野オリンピックの閉会式に 行くために 親子 5人で揃えた 物ですが 今では雪かきぐらいにしか 着ません。

灯明まつりに 行く時は 来て行った方が いいですね〜(^-^)



2016年02月10日 Posted bymickey at 06:37 │Comments(2)

この記事へのコメント
これはスタジアムコート(膝下まである長ジャンパー)ですか?
子供達が部活で試合している時に
冬になると着ている保護者がいて…
とっても欲しかったなぁ~(笑)。

ただどんど焼きとか道祖神祭とか、
火を扱う屋外の行事に参加する事が多いから
穴開けたら嫌だなぁ…と買わず終いでしたf^_^;。
Posted by おーとも at 2016年02月10日 11:43
おーともさん、コメントありがとうございます(^O^)

オリンピックが長野で 開催された時に 買った物ですので 子供達が小さくて まだ お金が かからなかったので 買えました(^O^)
子供達が2人大学に行ったので すっからかんに なってしまい、 雨漏りのする家に住んでいます(;A´▽`A
Posted by mickey at 2016年02月11日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。