『大根の種まき』

今日は雨が降る予報なので我が家も大根の種まきをしました\(^O^)/

朝は、なかなか明るくなりませんね〓

鍬をもって仕事をしたのが久し振りだったので筋肉痛になりそうな位疲れた(´Д`)〓〓

A型なので3粒ずつ蒔きましたよ〜♪♪

一袋しか蒔けなかったので仕事から帰って来てからやりまーす(^^)v



2012年09月11日 Posted bymickey at 08:36 │Comments(4)

この記事へのコメント
Mickeyさん、お早うございます。

良い土壌が、出来上がって、種まきですね。
昨日は、雨凄かったですよ。 いいお湿りになりましたね。
私は、農家に嫁いだのに、野菜づくりは、やらずじまい。(汗)
今は、義母88歳に、見事な野菜作って貰ってます。(汗)
大根は、煮ても、炒めても、漬けても、なんでもOK!
我が家の、まかない担当だから、美味しく作りたいです。

さすが、A型さんですね。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月12日 08:26
mickeyさん こんにちは~
おぉ~ こんな広いふかふかな土地に
大根の種を蒔くのですね♫
そりゃぁ~ 筋肉痛になっちゃいそうだけど
冬にいただくあの大根のおいしさを考えたら・・・♪
大根は 深く土地がやわらかでないとだめなんだもんね♪
大変だぁ~
でも すごいやぁ~ 自分の家の野菜
なんでもあるなんて 尊敬しちゃうよ
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年09月12日 11:43
lilymasakoさん、コメントありがとうございます^ロ^;

お料理上手なmasakoさんなら色々な料理に変身するでしょうね(*^_^*)

やっと3袋蒔いたので後は聖護院(蕪みたいに丸くて大きい大根)だけです(^^)v

早く芽が出ないかなー?
Posted by mickey at 2012年09月12日 22:53
女将さん、コメントありがとうございます^ロ^;

借りている畑なんですがもう10年は過ぎていると思います(*^_^*)

借りる前は梨畑だったんですよ〜

家のすぐ近くなので水やりなんかもすごくやりやすくて良いです(^^)v

美味しい大根を食べる為には頑張ります\(^O^)/
Posted by mickey at 2012年09月12日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。